〜全国初 行政と民間企業の協働編集フリーマガジン〜
大人世代向け横浜情報マガジン『ハマジン』創刊準備号を発刊!

横浜市とサンケイリビング新聞社は、2006年11月に日本初の官民協働フリーマガジン『ハマジン』を発行します。ふだん地元の市政情報との接点が薄い、40〜50代の男性を中心に、横浜市民として必要な“公共情報”と“大人のOFF情報”を届ける新スタイルの広報誌です。
「大人の男として」「横浜人として」横浜ライフを楽しむための情報を発信します。
掲載内容は、横浜市の行政情報のページと、オフタイムに横浜を楽しむ生活情報のページ、広告のページで構成されます。広告に関しては、行政が発行するにふさわしい、市民が安心して活用できるメディアとして、市民保護を徹底するため、横浜市の掲載基準・フリーペーパー発行で35年の実績を持つサンケイリビング新聞社の広告掲載基準の双方の基準を満たす広告のみ掲載をいたします。
●忙しい人のための横浜情報マガジン
横浜市に居住していながら、仕事や生活に忙しく、現在は地元情報を入手しにくい層に対し、的を絞った地域生活情報を提供することで、横浜に目を向かせ、地元への関心と理解を育てることを目指します。また、新しい市民協働への共感を喚起し、団塊の世代、および、ポスト団塊の世代が市民協働に取り組む糸口を提供していきます。
●行政発行の広報誌のイメージを一新した読みやすい「行政情報」
地域生活情報紙を35年発行してきたサンケイリビング新聞社が、横浜市の市政情報を、市民の目線で発信し、読みやすい・わかりやすい「行政情報」を伝えていきます。
<媒体概要>
誌名:ハマジン
創刊準備号発行日:2006年11月30日(木)
創刊号発行日:2007年2月末日予定
発行サイクル:季刊予定(年間4回)
版型:A4判 36ページ
部数:6万部(創刊号は10万部)
配布場所:横浜市内の駅・金融機関・行政サービスコーナーに設置の横浜市PRボックス、横浜市内オフィス、横浜駅・桜木町駅・関内駅街頭配布
発行社:サンケイリビング新聞社
協働編集:横浜市、サンケイリビング新聞社
【 発行に関する問合せ先 】
サンケイリビング新聞社 横浜事業本部 担当:岸野
〒231-0015 横浜市中区尾上町5-78 キリン横浜ビル6階
TEL 045(661)1711
FAX 045(640)1080