日本初、小学校で配布するフリーマガジン「エコリ」東京版 5月25日創刊!

5月25日、日本で初めて小学校を通して児童とその保護者に届く新家庭教育情報誌「エコリ」東京版を創刊します。
昨年度、文京区教育委員会の承認のもと、全3回、発行準備版を発行。文京区の区立小学校を通して配布し、読者に適した誌面内容を検証してきました。その結果、読者に受容性が高く、教育現場でも評価されるメディアになる成果が得られたことから、都内で配布エリアを拡大、このたび東京版として本創刊します。このターゲットへの良質な広告発信の媒体としても企業の注目が集っています。

特徴その1:配布ステージは小学校
主に公立の小学校をステージに、担任の先生から児童ひとりひとりに配布され保護者に届けられます。確かな配布と媒体に対する受け取り手の高い信頼性が期待できます。

特徴その2:巻頭特集は、よゐこの濱口優さんがナビゲート
児童や保護者の視点にたった編集・メディア作りを展開。巻頭特集はよゐこの濱口優さんがナビゲート役として登場。著名な有識者に聞いた話を小学生目線でわかりやすく伝えていきます。

特徴その3:エデュケーショナルアドの開発
企業の商品やサービスの直接的な紹介ではなく、それを取り巻く教育的な話題を取り上げ、読者を啓発しながら企業・商品・サービスへの関心を喚起するオリジナル広告を開発。読者目線を的確に捉えたクオリティの高い広告展開を行います。


■媒体概要■

<情報誌名> 「エコリ」
語源は、仏語の小学生男子「エコリエ」と女子「エコリエール」を略し、エコロジーの重要さを考え取り組む気持ちを込めています。    

<読者ターゲット> 小学生児童1〜6年生と、児童の保護者

<体裁> A4判変型 冊子タイプ36ペ−ジ

<創刊> 2007年5月25日

<発行サイクル> 月刊 <8月を除く年11回発行>
*基本的に各号、第4週の金曜日を発行日(例外あり)
*ただし2007年度は5・7・9月と10月以降の毎月の全9回発行

<主な配布ステージ> 都内の公立小学校

<発行部数> 約12万部

■問い合わせ■
サンケイリビング新聞社 エコリ事務局
TEL: 03(5216)9181
Email: ecoli@sankeiliving.co.jp