2008年1月5日(土)味の素スタジアムに女性ランナーが集合!「Tokyo Women’s Run 2008」

このイベントは、女性のためのランニング情報サイト「RUNNERS WOMAN」が主催するもの。主婦のための生活情報紙「リビング新聞」を発行するサンケイリビング新聞社は、最近、多くの女性が健康や美容、ストレス解消にランニングを始めていることをうけ、地域住民へのサービスや地元企業の活性化を目的に、ミセスに人気の飲食店やスポーツクラブなどの出店を企画し、大会を盛り上げます。

■開催日 2008年1月5日(土)
■開催地 味の素スタジアム(調布市)特設コース 
■主催  Tokyo Women’s Run 実行委員会
■後援  サンケイリビング新聞社 東京事業本部
■参加者 1700人  
■種目  @WOMEN’S :10km  A WOMEN’S :5km BKID’S RUN
    CEKIDEN(4人1チーム) 1区(5km)/2区(1km)/3区(2km)/4区(3km)
              
===Tokyo Women’s Run 2008 は、こんなイベント===

●サッカースタジアム(味の素スタジアム)で行う、日本でも珍しい「女性向け複合ランニングイベント」
●1400人以上の健康志向の高い女性が集まる一大イベント
●種目は、女性ランナーのためのファンラン(5、10km)及び、人気の混合駅伝(4人1チーム)。
●レース前には、エアロビックの女王『伊藤由里子』さんによる、エアロビックエクササイズ 『BAILABAILA(バイラバイラ)』 で、参加者全員ウォーミングアップ!
●女性ランナーが望むコンテンツが満載!
◎ 体験スタジオ 
「BAILABAILA」体験、フラダンス体験、ラン二ングクリニックなどを実施
◎スポーツブランドの最新ウエア ファッションショー 開催!!
大会参加者からモデルを公募。募集開始と同時に応募が殺到!
◎地元名店が出張販売 
アルトサルーテ(ローカーボジェラード)、多摩ブルワリー(地ビール)、プラム(ロールショコラ)、ムッシュ・イワン(パン)など多摩地区の主婦が選んだ、おいしいショップがたくさん出店
◎真鍋未央さん(元資生堂ランニングクラブ・現セカンドウインドAC)と手島里華さん(J−WAVEアナウンサー)による、2人のランニングビューティートークショーを開催。
◎DANSIKINなどのスポンサーブースでは、商品販売や試着体験コーナーを展開

○参加者人数(12/14現在)
 @WOMEN’S :10km;700人
 AWOMEN’S :5km;300人
 BKID’S RUN ;150人
 CEKIDEN(4人1組) ※1区(5km)/2区(1km)/3区(2km)/4区(3km) ;550人
 @〜C 計 1700人

<この件に関する問い合わせ先>
株式会社サンケイリビング新聞社(http://www.sankeiliving.co.jp/)
東京事業本部 多摩本部 杉山裕子 sgymyuko@sankeiliving.co.jp
Tel:042-527-1954
Fax:042-540-7166