2万3897件の読者投票で決定!
第2回 リビング新聞「ミセスが選ぶBOOK大賞」結果発表

 読者であるミセスがテーマごとにお気に入りの作品を選び、その著者や出版社を顕彰する「ミセスが選ぶBOOK大賞」を、昨年から実施しております。この大賞を通じて、家事や育児に忙しいミセスの読書生活の充実と、読書をきっかけにした家族間のコミュニケーションを応援しています。
 第2回となる今年度は、「主婦力をあげてくれた本」「夫に読んでもらいたい本」「ベストセラーの予感!の本」の3部門を設置。3部門合計23、897件の読者投票により大賞が決定いたしました。※漫画・雑誌を除く
 2008年3月19日(水)東京會舘(東京都千代田区)にて、『第2回リビング新聞「ミセスが選ぶBOOK大賞」』贈賞記念パーティーを実施。読者であり、ミセスブロガーズである主婦の代表5名がプレゼンテーターとなり、受賞作品の著者や出版各社に記念品を贈りました。

 なお、3月22日号リビング新聞(首都圏)及び弊社WEBサイト「えるこみ」にて結果発表記事を掲載しております。
結果発表はこちらから

【第2回リビング新聞「ミセスが選ぶBOOK大賞」決定までの経緯】
1.作品募集
2007年10月25日号リビング新聞(首都圏)及び弊社WEBサイト「えるこみ」上にて各部門の読者推薦作品を募集。※締切 11月5日
■主婦力をあげてくれた本   187作品
■夫に読んでもらいたい本   118作品
■ベストセラーの予感!の本  126作品
2.ミセス選考会によるノミネート作品決定
11月9日(金) 読者代表5名を含むミセス選考会によって、各部門20作品のノミネート作品を決定。
※ミセス選考会
・読者代表(ミセスブロガーズ)5名 
・日本出版販売株式会社 経営戦略室 広報担当室長 岩本幸子様
・株式会社トーハン 特販第3部 小林晃子様
・株式会社博報堂  出版営業局 担当局長代理 細井 聖様
・サンケイリビング新聞社専務取締役 鹿間孝一
・サンケイリビング新聞社マーケティング編集部 首都圏編集部 東京編集部 川戸眞澄
3.最終投票
2007年12月1日号リビング新聞(全国主要都市)及び「えるこみ」上にて各部門20作品のノミネートラインナップを掲載し、投票を呼びかけ。(ハガキ、FAX、WEBにて受付)
※締切 2008年1月31日
4.受賞作品決定
 2008年2月21日(木)ミセス選考会によって投票結果を確認し、受賞作品を決定。

【お問い合わせ先】
サンケイリビング新聞社
「ミセスが選ぶBOOK大賞」事務局 担当:天野・原目(はらめ)
メール harmkiyo@sankeiliving.co.jp