園児とママの情報誌あんふぁん「ようちえん川柳大賞」決定!
大賞は「丸と点 だけど嬉しい 母の顔」
園児とママの情報誌「あんふぁん」(発行:潟Tンケイリビング新聞社ほか、幼稚園を介して全国71 万部を配布)では、幼稚園時代の子育ての1コマをぜひ五七五という形に残してほしい…という思いから、「ようちえん川柳」を実施しました。
応募総数は計20、557 句(ママ部門19、836 句、先生部門721 句) 力作の中から、「丸と点 だけど嬉しい 母の顔」(福岡県福岡市在住)が大賞に決定したほか、多くの作品が入賞しました。
●大賞:「丸と点 だけど嬉しい 母の顔」(福岡県福岡市在住)
●ママ部門:「お泊まり会 家で夫と 間がもたず」(北海道札幌市在住)
●先生部門:「ママいくつ? どの子も返事は ママ20 才(はたち)」
(埼玉県和光市在住)
●佳作
鼻たれが 砂場で暴れ チョビひげに(東京都足立区在住/ママ部門)
お弁当 我が子カラフル パパ無色 (神奈川県横浜市在住/ママ部門)
ゴメンネと イイヨで成り立つ 園社会 (兵庫県神戸市在住/ママ部門)
リストラで パパのお迎え 子は嬉し (福岡県福岡市在住/ママ部門)
ママがいい 先生見つけて ママはいい (愛知県豊橋市在住/ママ部門)
失恋の 話がなぜか 全親に (東京都墨田区在住/先生部門)
<実施概要>
主催 園児とママの情報誌「あんふぁん」(首都圏・関西・東海、北海道、東北、九州合計70 万部発行)
大賞名 「ようちえん川柳大賞」
募集期間 2009 年6 月12 日〜8 月10 日
発表 あんふぁん2 月号(1 月11 日配布)
賞金 大賞10 万円商品券+副賞、ママ部門賞3 万円商品券+副賞、佳作1 万円商品券+副賞
審査員 篠原孝子〔文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官〕
吉田敬岳〔全日本私立幼稚園連合会会長〕
あんふぁん全国ネットワーク各社編集長
【本件に関するお問い合わせ】
ようちえん川柳大賞事務局 担当: 三山
TEL: 03-5216-9181 FAX: 03-5216-9266
Mail:miymyuri@sankeiliving.co.jp
詳しくはニュースリリースをご参照ください。