2010年10月5日「キラSフェスタIN二子玉川」
785人に来場いただき無事終了。ありがとうございました!

2010年10月5日(火)、玉川島屋S・C西館1階アレーナホールで、第2回の「きっかけづくりのキラSフェスタIN二子玉川」が開催されました(主催:サンケイリビング新聞社東京本部、共催:ママジョブ)。天候にも恵まれ、仕事に趣味に輝きたい女性たちが785人来場。講演を聴いたり、スポンサー各社からのプレゼンテーションを受けたり、会場は終始和やかな、わきあいあいとした雰囲気でした。多くの方にご来場をいただき、イベントは無事終了しました。ありがとうございました。
■「キラSフェスタ」とは?
資格に仕事に趣味、人生をより豊かにするキーワードの頭文字は、みんな「S」。サンケイリビング新聞社では「仕事」「趣味」「資格」「スクール」「スタディ」の頭文字「S」を冠したイベント「キラSフェスタ」を通して、学びたい・働きたい女性を応援しています。
■企業ブースからの熱い情報発信やセミナーも大好評
二子玉川では2回目の開催となる「キラSフェスタ」。今回も、癒し、ビューティーなど女性に人気の教室、サロン、資格ブースが大集合! 女性の輝きを応援したい20の企業や団体がブースを出展し、セミナー&体験など、さまざまにプレゼンテーションを実施しました。また、3月に実施された1回目の「キラSフェスタ」で好評を得、再登場が望まれていたサロネーゼの草分け、マダム市川こと市川吉恵さんのセミナーも実施。80人以上の参加者が、普通の主婦から、憧れのサロネーゼになった吉川さんの軽快なトークに聴き入りました。
当日は参加者の年齢層も幅広く、ベビーカーを押した若いお母さん方も、たくさん来場いただきました。メイクやオリジナルデコ手帳作り、母親が自分自身の生き方を見つめる“母活ノススメ”ブースなどなど、企業ブースも楽しく、好評でした。
これからも、パワーアップし、「キラSフェスタ」は情報発信していきます。今後もご注目ください。
■本件に関するお問い合わせ先
サンケイリビング新聞社東京本部
TEL:03-5216-9155