2010年11月28日(日)14:00から豊洲「ガスの科学館」で開催
江東区長×教育関連専門家×「リビング東京Bay」
Bayエリア こども未来会議〜子育て・子育ちを考えるin江東区編〜

サンケイリビング新聞社では江東区、江戸川区、港区を中心に発行する「リビング東京Bay」におきまして、「がすてなーに ガスの科学館」(豊洲)にて、子供の未来を地域で考える「Bayエリアこども未来会議〜子育て・子育ちを考えるin江東区編〜」を開催致します。
当日は、山ア孝明江東区長、潟xアーズ専務取締役高橋ゆき氏、NPO法人 夢職人代表理事岩切準氏、NPO法人キッズドア理事長渡辺由美子氏がトークショーに出演。地域での子育て・子育ちについて話し合います。親がトークショーに参加している間、子供たちは「がすてなーに」の館内を見学、ガスの不思議を体験します。また、乳幼児には無料の託児サービスを用意(協力・潟xアーズ)しています。
「明日からの子育てをもっと楽しく−」がテーマのこの「Bayエリアこども未来会議」、ぜひ貴媒体でご取材いただきますようお願い申し上げます。
【イベント実施概要】
名称:Bayエリアこども未来会議〜子育て・子育ちを考えるin江東区編〜
日時:2010年11月28日(日)14:00〜15:00
会場:がすてなーに ガスの科学館 クイズホール
主催:サンケイリビング新聞社 東京本部
出演予定者:山ア孝明江東区長、(株)ベアーズ専務取締役高橋ゆき氏、NPO法人 夢職人代表理事岩切準氏、NPO法人キッズドア 理事長・渡辺由美子氏
【イベントに関するお問い合わせ先】
サンケイリビング新聞社東京本部
担当:編集部 和田
TEL:03-5216-9171
FAX: 03-5216-9272
※取材のお申し込み、詳しい内容につきましては添付のニュースリリースをご参照ください。