参加後に美しい “日本橋小町”になれるイベント
「いとし・麗し・日本橋」
2010年12月8日(水) 日本橋三井ホールで開催

 オフィスで働く女性のための情報紙「シティリビング」を発行するサンケイリビング新聞社(所在地:東京都千代田区紀尾井町、代表取締役社長:内堀眞澄)では、12月8日(水)に10月にオープンしたばかりの日本橋三井ホールを会場に「いとし・麗し・日本橋」を開催いたします。
本イベントは、シティリビングが江戸・和文化・日本橋を応援する取り組みの一環として開催されるイベントで、日本橋の魅力を“見て・聞いて・触れて”楽しめるステージとして佐伯チズさんのトークショー、金原亭世之介さんの落語、老舗割烹「日本橋とよだ」の協力で読者がプロデュースしたお弁当、和美人になれるお土産を用意し、働く女性が楽しい時間を過ごし、外見だけではなく、品格や心の美しさを磨ける内容となっています。


■いとし・麗し・日本橋 概要■

開催日      2010年12月8日(水)
開催時間    18:30〜20:30
会場       日本橋三井ホール
          東京都中央区日本橋室町2−2−1 COREDO室町5F(エントランス4F)
主催       シティリビング
特別協賛    三井不動産
協力       榮太樓總本鋪、クラシエホームプロダクツ、グローバル プロダクト プランニング、コーセー、
          サッポロビール、日本橋とよだ、にんべん、箔座日本橋、宮井(50音順)
定員       180人 ※女性限定

<イベント内容>
・和の振る舞いトークショー
佐伯チズさんが、“和文化から学ぶ日常の振る舞い”をテーマに、真の美しさを伝授してくれます。

・活気ある伝統芸能を披露
落語家の金原亭世之介さんが古典落語を披露してくれます。

・季節を味わえるお弁当&上生菓子
老舗割烹「日本橋とよだ」の協力で、日本橋クレッシェンズ(日本橋を自ら体験し、発見し、広めていくために集まったシティ読者メンバー)がプロデュースした季節の素材を使ったお弁当を提供します。また食後には、榮太樓總本鋪の上生菓子も付いており、女性にうれしい内容となっています。

・和美人になれるお土産&ふろしき包み講座
日本橋の老舗であるにんべん、箔座日本橋からの逸品やクラシエホームプロダクツ、コーセー、グローバル プロダクト プランニングからの女性にうれしい商品やサンプルをお土産に、宮井の「両面染め小紋ふろしき」に包んで持ち帰れます。


●本イベントに関するお問合せは
サンケイリビング新聞社 第2営業局シティ企画部 担当:石田、野上
〒102-8515 千代田区紀尾井町3-23
TEL:03-6703-4410  FAX:03-3261-7182