「TO THE NEXT 〜つぎの私を考える〜」9月12日 in 幕張 1428人のみなさんに参加をいただき、好評のうちに終了しました

9月12日(月)、ホテルニューオータニ幕張で、「TO THE NEXT 〜つぎの私を考える〜」が開催(主催:サンケイリビング新聞社千葉本部)されました。残暑の厳しい一日でしたが、自分磨きに、地域活動に、より豊かな“NEXT”を見つけたい方々1428人に来場いただき、わきあいあいとした雰囲気のうちに無事終了しました。ご来場、誠にありがとうございました。

■「TO THE NEXT〜つぎの私を考える〜」とは?

次にあなたが考えたいこととはどんなことでしょうか? 自分磨き、健康増進、旅行、ロングステイ、田舎暮らし、資産運用、地域活動などなど。
 サンケイリビング新聞社ではこれからも人生を楽しもうとする50代以上の男女を応援するイベント「TO THE NEXT〜つぎの私を考える〜」を、各エリアのリビング新聞で開催しています。オトナの生き方、これからを考える、さまざまな角度からのコンテンツを一堂に集めたイベントです。

■ユニークで多彩なセミナーに参加693人

幕張での開催は2回目となるこのイベント。健康、資産運用、住まい、地域活動、ロングステイなど、企業や団体の情報&体験ブースが40あまり出展され、参加者のみなさんに対して、さまざまに情報発信とプレゼンテーションを実施しました。また「世界遺産の見方講座」「整理術セミナー」「We love korea!」「“相続”まるわかり講座」など、有料無料のユニークなセミナーが9つ開かれ、セミナーだけで693人のみなさんに参加をいただきました。
会場にはご夫婦連れや男性の姿も多く、女性同士のグループも多数来場いただき、熱心に講演や企業からのメッセージに耳を傾けていただきました。
サンケイリビング新聞社では、地域の活性化に役立つイベントを、これからもどしどし実施していきたいと考えています。今後もぜひ、ご注目ください。

【イベント概要】
名称:「TO THE NEXT 〜つぎの私を考える〜」
日時:2011年9月12日(月)10:00〜17:00
会場:ホテルニューオータニ幕張2階
主催:サンケイリビング新聞社千葉本部
後援:千葉市 ロングステイ財団
出展社:足と靴の相談室 シューズふじや、アトリエトム、粋なこだわり 小江戸佐原ブランド、石井食品、NTTドコモ、NPO法人 世界遺産アカデミー、がんばろう千葉!(御宿町観光協会、JA千葉みらい農産物直売所しょいか〜ご、惣左衛門、千葉県、千葉県北部酪農農業協同組合)、木川工房・介護付有料老人ホーム「手と手と手」、靴のファミリー、国際機関 日本アセアンセンター、財団法人 ロングステイ財団、サンスポ韓Fun、サントリービア&スピリッツ千葉支店、C’BON、住友不動産新築そっくりさん、積水ハウス、全労済千葉県本部、千葉県NPO情報ブース千葉県健康福祉部、千葉県酒造組合(千葉の地酒)、千葉市ボランティアズカフェ・千葉市民活動センター、とっとの森、ともいき倶楽部、なのはな生協、博全社、パナホーム、ホテルニューオータニ幕張、ファーストプレイス、ファミリー、宮城県災害復興支援ボランティアバス、メットライフ アリコ、メルシー、REIKO KAZKI(50音順)、リビングカルチャー倶楽部など
入場料:無料(一部セミナーは有料)
入場者数:1428人

【本件に関するお問い合わせ先】
サンケイリビング新聞社千葉本部
TEL:043-242-9841
FAX:043-203-8037
担当:西脇、秋好