リビング新聞グループの通販「リビこれ!」vol.11 受注スタートのお知らせ

昨年10月にスタートした“女性のキモチがわかる”通販「リビこれ!」。二度目の冬、11月5日号のリビング新聞掲載でvol.11を迎え、好調に推移しています。
■節電モードにスイッチ「温ON」! カラダも懐もあたたかい!
夏より厳しいといわれている冬の節電。各メディアでも「節電&あったかグッズ」が話題になっています。「リビこれ!11月号」でも、節電モードにスイッチ「温ON」!とうたい、ダントツ人気を集めてお届けするのが、あたたかでオシャレな“インナー”や、肌ざわりのよいマイクロファイバーを採用した“着る毛布”など。
人気No.1は生地に優しい肌ざわりのシルクを使用して、伸びのよい幅広リブ編みを採用した「シルクのびのびスパッツ 2枚セット」(5940円)。保温性・吸湿性・通気性もよいシルク素材も魅力ですが、驚くほどぐぅぅぅ〜〜んと伸びる着用感も二重丸!
人気No.2は 「エアーホットメッシュインナー(ハイネック)3色セット」(5880円)。ストッキング並みの薄さなのにあたたかで、吸放湿性の高い繊維使用でムレも解消。フリルが施されたハイネック仕立てなので、首もとまであたたかくオシャレに着こなせます。
人気No.3は、首から足元まですっぽり包む、まるで“着る毛布”感覚の「ハッピーウォーミー」(3990円・カラー3色)。肌ざわりがふわふわで、部屋着の上からもう1枚・・・というときにピッタリの商品です。室内の防寒はもちろん、就寝時、お風呂上りに、車内の防寒にもオススメです。
これらのあったかグッズ売上好調のワケは、素材や着心地のよさはもちろん、“懐にもあたたかい”(スパッツ1枚あたり:2970円、メッシュインナー1枚あたり:1960円、ハッピーウォーミー:3990円)ことが原因ではないでしょうか? 財布の紐を締めつつも、節電モードを「温ON」にして快適に過ごしたい、という消費者のキモチのあらわれではないかと分析をしています。
■リピーター続出! 冬の大ヒット商品「種子島産 安納(あんのう)芋」
また、昨年に引き続き、「種子島産 安納芋」の売上が急上昇です。今年初登場のニューポテトロ(焼き芋専用鍋)とのセット商品(6980円)に人気が集まっています。お芋5kgと鍋をセットで購入すると、通常よりも1800円もお得な設定。しかも、ニューポテトロを使用すれば、約30分で甘〜い焼き芋のできあがり! 通常はオーブンで1時間くらいかかるので、時短と節電にも役立ちます。昨年、安納芋のおいしさを知った人が今年も早期に購入しているようです。
節電モードの冬も元気に乗り切る「リビこれ!」に、引き続きご注目ください。
※写真は「リビこれ!11月号」のリビング新聞掲載紙面
■「リビこれ!」サービス概要
名称:「リビこれ!」
サイトURL:http://livicolle.jp http://mlivicolle.jp/
運営:株式会社リビングプロシードダイレクトマーケティング事業部
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社リビングプロシード
ダイレクトマーケティング事業部
TEL:03-5216-9368