リビングさいたま中央「第4回アート&ライフマーケット」2012年2月29日(水)浦和で開催

サンケイリビング新聞社はさいたま市エリアで発行する「リビングさいたま中央」におきまして、手作り作品フェア「第4回アート&ライフマーケット2012」を2012年2月29日(水)10:00〜16:00、「浦和ロイヤルパインズホテル」にて開催します。詳しくは2月18日付「リビングさいたま中央」特集面をご参照ください。

■「アート&ライフマーケット」とは?

ミセスが自慢の手作り品を販売し、作品を発表することの喜び、販売を通じてのコミュニケーションの楽しさを体感していく「アート&ライフマーケット」。サンケイリビング新聞社では各エリアのリビング新聞でこの事業を展開。地域のカルチャー教室や教室講師のサポート活動を実践しています。毎回、バッグなどの布雑貨から、工芸品、アクセサリー、フラワーアレンジなど、多様なジャンルのオリジナリティー溢れる手作り作品が出展され、来場者にも大好評の事業です。

■個性溢れる56ブースが出展。100食限定「ひなまつり御膳」も登場!

今回4回目の開催となるさいたまエリアでの「アート&ライフマーケット」。昨年に引き続き、「浦和ロイヤルパインズホテル」を会場に、手作り品48ブースと協賛社のプロモーションブースが8ブース出展。ホテルならではの優雅な雰囲気の中で、個性溢れる手作り品の展示販売やカルチャー体験、講座が楽しめる年に一度のミセスの祭典が今年もやってきました。

昨年、大人気だったスペシャルランチ企画を今年も実施。ホテル5階の旬菜「赤松」で、紙鍋、お造り、うなぎちらし寿司などを盛り込んだ「ひなまつり御膳」(1800円、税・サービス料込み)を限定100食用意しました。また、サンケイリビング新聞社埼玉本部のブースでは宮城県石巻市の主婦がフェイスタオルをワンピース形に仕上げた「お手ふきこまっちゃぐれタオル」や、宮城県南三陸町の高橋さん夫妻が作った不苦労(ふくろう)キーホルダー・ストラップなど、被災地のミセスが手がけた商品を販売し、支援を行ないます。そのほか、スイーツデコ、ハワイアンリボンレイ、美肌教室など、ミセスの気持ちをくすぐるミニ講座も用意。

生活感度の高いさいたま浦和エリアならではの個性豊かな手作り作品フェアです。ぜひ、ご注目ください。

【イベント実施概要】
名称:第4回アート&ライフマーケット2012
日時:2012年2月29日(水)10:00〜16:00
会場:浦和ロイヤルパインズホテル 4階「ロイヤルプリンセス」
出展ブース数:56ブース
主催:サンケイリビング新聞社埼玉本部
入場料:無料
来場予定数:1500人

【本件に関するお問い合わせ先】
サンケイリビング新聞社埼玉本部
編集部 担当:丸山
TEL:048-645-5705