リビングむさしの「スマートシニア塾」2012年7月13日(金)吉祥寺東急インで開催
サンケイリビング新聞社は武蔵野市で発行する「リビングむさしの」におきまして、第ニの人生を心豊かに楽しみたい人を応援するイベント「スマートシニア塾」を2012年7月13日(金)10:00〜15:00、吉祥寺東急インにて開催します。詳しくは6月23日付「リビングむさしの」特集面をご参照ください。
■シニアを応援する10企業からの情報発信や聞き逃せないミニトークも
「スマーシニア塾」は育児や仕事、人生の繁忙期から卒業し、将来を楽しむ準備をしたい人、今後の不安を解消し“スマートなシニアライフ”を実現したい人のためのイベントです。
まず、「情報ルーム」では住宅、マネー、保険、医療、趣味など、地域でセカンドライフをいきいき過ごしたい人を応援する協賛企業からの最新情報の紹介やプレゼントなど、さまざまにプレゼンテーションを発信。「セミナールーム」では、基本的なインターネットの使い方から学ぶパソコン塾や賃貸併用住宅活用で行なう相続税対策など、協賛社による8つの講演を展開(事前申し込み制)。老後の不安がぐっと軽くなるコンテンツをラインナップしました。
さらに、「まごころ相続研究会」代表理事の芳屋昌治さんによる「賢くかっこ良く相続する整理術!」、「始めよう!定年塾」という夫婦の定年に関する著書もある河上多恵子さんの「夫婦で育てる“定年力”」の各30分のミニトーク(無料)も実施します。ぜひともご注目ください。
【イベント実施概要】
名称:スマートシニア塾
日時:2012年7月13日(金)10:00〜15:00
会場:吉祥寺東急イン 3階ユニファールーム
協賛社数:10社
主催:サンケイリビング新聞社武蔵野本部
入場料:無料(入退場自由)
来場予定人数:300人
【本件に関するお問い合わせ先】
サンケイリビング新聞社武蔵野本部
担当:永田
TEL:0422-21-2531