3月14日(月)10時から、「かしわくフェスタ2016 Spring」開催 地元ミセスのハンドメイド作品が大集合! 手作り愛好家85ブース+グルメや地元大学のジャムも出展

主婦のための地域生活情報紙・リビング新聞(首都圏17エリア272万922部配布、発行:株式会社サンケイリビング新聞社、東京都千代田区、代表取締役社長:和田直樹)の千葉県東葛エリア版「リビングかしわ」では、地元ミセス読者のハンドメイド作品ブースがずらりと並ぶ「かしわくフェスタ2016 Spring」を、ザ・クレストホテル柏にて開催します。
手作り愛好家の85ブース、地元人気グルメ店や地元大学のブースも出展します。
ネット販売に飽き足らず、リアルマーケットでプロ顔負けの作品を並べ自己実現を目指すミセスたちが強力な集客装置となり、地域に消費の活力を生み出します。前回、2015年6月に実施した同イベントでは、一日で2000人を超える来場者があり、会場は熱気に包まれました。地域最大級のミセスたちによる本イベントに、ぜひご来場いただきご見学ください。
【イベント実施概要】
名称 かしわくフェスタ 2016 Spring
日時 2016年3月 14日 (月) 10:00〜16:00
会場 ザ・クレストホテル柏 3階・4階
アクセス JRまたは東武アーバンパークライン柏駅西口徒歩2分
主催 サンケイリビング新聞社 東葛本部
入場者数 2100名(見込み)
入場料 無料
ブース 一般読者ブース 85
協賛企業ブース お煎餅いおり庵/カステラのさかえ屋
★東日本大震災から5年。リビング新聞「支えたいプロジェクト」のチャリティー活動も実施
・川村学園女子大学がジャム&クッキーを販売(売上の一部を寄付)
・ザ・クレストホテル柏がチャリティーランチを実施(食事代の15%を寄付。事前予約制)
・読者有志が集まり結成された「かしわくゴスペル隊」が支援を呼びかけ熱唱
・出展ブースの作品が当たるプレゼント抽選コーナーに募金箱を設置。義援金は宮城・福島へ
【イベントの詳細】 リビングかしわWeb http://mrs.living.jp/kashiwa/a_feature/article/2226205
当日は、一般来場者の入場制限を行います。
取材関係者の方は、本状持参の上、3階インフォメーションまでお越しください。
※「かしわくフェスタ」の「かしわく」には、「柏(かしわ)でワクワクしよう」という気持ちが込められています
■リリースに関するお問い合わせ・取材の方へのご案内は
サンケイリビング新聞社 東葛本部 担当:依田
TEL:04-7141-7261