節約を考えると足が遠のく外食ですが、手軽なストレス解消法でもありますね。夕食の外食を「よくする」「まあまあする」と回答したミセスは、49.6%と約半数でした。 なかでもフルタイムで働くミセスの利用度が高く、63.6%が「外食する」派です。これに対して専業主婦は42%と少し控えめ。以前よりしなくなったという声も多く、家計引き締めの影響がうかがえます。
★外食は減った?増えた? ・減った。外食代分で自炊したら、とっても良い食材が買えると気づいた(35歳) ・減った。レストランの値上げに加えて、子どもたちの食べる量も増え出費が大きくなってきた(41歳) ・増えた。友人との飲み会が年2〜3回。夜の外出は20年ぶりにできるようになったので、ちょっと高くてもまあいいかと思う(47歳)
【データ】 リビングくらしHOW研究所調べ。平成20年7月2日〜15日、有効回答数1628
2020-10-15 [グループ]
2020-10-13 [グループ]
2020-09-18 [グループ]
2020-09-15 [グループ]
2020-05-29 [シティ]