不況下の“節約精神”の追い風を受け、すっかり定着したプライベートブランド(PB=自主企画)商品。家計を預かる主婦に購入頻度を聞いてみると、30代の44.8%が「よく購入する」と回答しました。 一方、50代ミセスは「よく購入する」が24.6%にとどまり、気が向いたとき、目に付いたときだけ利用する人が多いようです。 全体でみると、「まったく購入しない」人はわずか1.7%。年代が下がるほど購入頻度は上がり、低価格が魅力のPB商品は、若い世代の強い味方となっているようです。 ★主婦のPB商品未来予想 ・独自の良さを生かした商品だけが残っていくと思う。ニーズに合わせて値段もいろいろになる気がする。(神戸市・33歳) ・だんだん高品質になっていく。しかし、値段は上がって欲しくない!(座間市・53歳)
【データ】 女性のための生活情報紙・リビング新聞WEB(えるこみ)アンケートから。3月5〜8日実施、有効回答数1116。
2021-02-25 [グループ]
2021-01-27 [グループ]
2020-10-15 [グループ]
2020-10-13 [グループ]
2020-09-18 [グループ]