ミセスのデータ

「ママ友との付き合いで悩みがある」のは3人に1人

 テレビドラマで幼稚園のママ同士のお付き合いの大変さがクローズアップされたのは、記憶に新しいですね。ママ友との付き合いに気を使っている人は8割超と多数派ですが、実際にママ友との間に悩みがある人は3人に1人。悩みの内容は、気の合わない人との付き合い方、教育方針の違いといったものが代表的。

 しかしながら、ママ友との間にあるのは悩み事だけではありません。「子育ての悩みを話し合って気が楽になる」「近所の病院や習い事、幼稚園の行事などについて、情報が得られる」など、ママ友がいて良かったという、プラス思考のコメントも多数寄せられました。

 ママ友との距離感の取り方は、友達に教えてもらったり、自分でもいろいろな試行錯誤をしながら、卒園までに身に付けていくようです。

●ママ友との悩み

  • 何を話していいのか分からない。プライバシーにどこまで踏み込んでいいものか…。あたりさわりのない話題でごまかしている感じ(千葉県・37歳)
  • 子どもが1人(園児)しかいないママがまわりに多く、うちは1歳の子がいるからランチに誘われても行きにくい。断るだけなんだけど気をつかってしまいます(愛知県・37歳)
  • 全く合わない人が一番近所の園ママ。子どもは仲が良いので遊びたがるから付き合わなくてはいけない、など(千葉県・37歳)
  • 子どもや生活の価値観の違い。子ども同士のトラブルが、親同士のトラブルに発展すること(神奈川県・37歳)

●ママ友がいて良かったと思うこと

  • 学校・幼稚園情報は必ず耳に入ります。急な用事の時など、預け先がいなかったときにお願いしたりするのは助かります。その分相手の子どもを預かったりもするので、程よくギブ&テイクができてわだかまりもないです。子どものことについても旦那より共感してくれることも多い(福岡県・31歳)
  • すごく気のつくママがいて、遠足や子ども達を遊ばせる時の持ち物など、かなり助かりました(千葉県・37歳)
  • 節約法や料理のアレンジに詳しくなった(埼玉県・27歳)
  • 幼稚園の行事は結構母親は待つことが多いので、そんな時話せるママ友がいると安心するし時間がたつのも早く感じるのでいいです(北海道・34歳)
  • ママ達から近所の病院やショップの噂が聞けて選ぶときに助かる。子育ての相談や旦那様との悩みの相談もママ友だからこそ聞けることがある(福岡県・33歳)
ママ友との間に悩みはありますか?

調査方法:園児とママの情報誌「あんふぁん」誌面アンケート
調査対象:首都圏・関西圏・東海圏・北海道・東北・九州のあんふぁん読者
調査実施時期:2011年5月7日〜30日
集計数:500件