『シュフモ』とイトーヨーカドー・エスパ専門店街がタイアップキャンペーンを実施〜シュフモの総選挙SELECTION「冬の得コレ」プレゼント〜

主婦を対象にした携帯電話向け無料サービス『シュフモ』(http://shuf.jp/)と、イトーヨーカドー・エスパ専門店街がタイアップして、“主婦がほしいもの”を賞品とした「冬の得コレ」プレゼントを2011年11月23日(祝・水)から12月4日(日)まで実施します。
賞品は、シュフモ編集部があらかじめ選んだアイテムの中から、シュフモ会員に対して“ほしいもの”アンケートを実施し、投票数の多かったものを選出しました。お客様はイトーヨーカドー・エスパ専門店街でのお買い物金額に応じて賞品へ応募できます。
主婦層をターゲットとする『シュフモ』とイトーヨーカドー・エスパ専門店街は、主婦のニーズに応えるべく本取組みでタイアップしました。
『シュフモ』では今後も、主婦の三大関心事項である「特売情報」「家事」「家計」を主としたお役立ちコンテンツを提供するとともに、同じく主婦を支援するパートナーと共に活動していきます。
●『シュフモ』サービス概要
アドレス :http://shuf.jp/
利用対象者:携帯電話利用者
利用料金 :無料(※別途、携帯電話のパケット料金がかかります。)
主な内容 :主婦を対象とした携帯電話向け無料サービス
・「チラシ情報」
全国のスーパーが配布するチラシからお買い得な商品の価格情報を選んで提供。
掲載店舗数 8,205店(2011年9月末日現在)
・「レシピ」
毎日の献立づくりのヒントとなる約6,000のレシピ情報を提供。
・「お役立ちコラム」
主婦力アップ、家事のコツ、節約術、家計アドバイスなど、役立つ情報を発信。
・「地域情報」※一部地域を除く
地域のショップ・イベント情報やお得なクーポン情報を紹介。
・「コミュニティ」
主婦同士の情報交換コミュニティ。
●『シュフモ』の会員属性
会員登録数:1,289,397人 (2011年10月17日現在)
男女比:女性 90.3%、男性 9.7%
年齢別:20代 22.4%、30代 38.1%、40代 29.3%
職業別:専業主婦 46.9%、パート・アルバイト24.7%、フルタイム14.4%
※キャンペーンの詳しい内容につきましては添付のニュースリリースをご参照ください。
●本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
ニフティ株式会社 コーポレートコミュニケーション室 末廣、柴崎
Tel 03-5471-3526/Fax 03-5471-5393
Email pr@nifty.com
株式会社サンケイリビング新聞社 コーポレートコミュニケーション室 岸野
Tel 03-5216-9222/Fax 03-5216-9248
Email cc@sankeiliving.co.jp
●シュフモ会員へのアンケート調査・リサーチの実施についてのお問い合わせ先
Email nifty-ad@nifty.com
※製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。