ミセスが選ぶ 第20 回リビング新聞「助かりました大賞」オープンエントリーがスタートしました

 株式会社サンケイリビング新聞社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:内堀眞澄)が毎年実施している、新商品・新サービスの中から生活者が「助かったもの」を選出するアウォード、リビング新聞「助かりました大賞」が20 回を迎えます。
 これを記念して、従来の「食品」「家庭用品」「一般・サービス」に、「美容・健康」を新設。また、発売・提供する企業等が自らの商品・サービスを直接ノミネートできるように、Web 上にエントリーフォームを整備しました。
 エントリーできるのは、2012 年9 月〜2013 年9 月に発売・発表された新商品・新サービス。エントリーは下記の部門要件や、消費者が投票する際の基準である「助かりました3カ条」を参考にしてください。

●エントリーについて●
下記のエントリーフォームにアクセスし、必要事項を記入。商品画像をアップロードします
【エントリーフォームURL】
http://r.living.jp/mrs/2013entry

【必要事項】
商品の該当部門名・商品名・発売日・商品特徴(100 字以内)、商品紹介サイト・商品リリースのURL
※エントリー部門は調整を

<助かりました3カ条>
1 目からうろこのひと工夫
2 ミセスが助かる新商品・新サービス
3 “これはスゴイ”とあなた(読者)が実感

==========================
第20 回リビング新聞 「助かりました大賞」開催概要
==========================
【対象商品】2012 年9 月〜2013 年9 月に発売・発表された商品・サービス

【実施部門・要件】
★「食品・飲料」部門
 主婦が「こんな商品が欲しかった!」「この商品があって助かった」と実感できる食品・飲料が対象。
リニューアル品は原則不可ですが、前述の「助かりました3カ条」に当てはまるものであればOK
※商品名が同じ場合、味が異なっても同じものとしてカウントします

★「家庭用品」部門
主婦が「こんな商品が欲しかった!」「この商品があって助かった」と実感できる日用雑貨、調理家電、文房具、衣類などが対象。
リニューアル品は原則不可ですが、下記の「助かりました3カ条」に当てはまるものであればOK。
※商品名が同じ場合、香りが異なっても同じものとしてカウントします

★「一般・サービス」部門
流通、web アプリ、通信各社のプラン、行政サービス、交通機関、その他のサービス・施設など、商品の販売ではないものが対象です。

★「美容・健康」部門 *新設
化粧品、美容小物、美容家電、サプリメント、医薬品、健康飲料など。シャンプーなどのヘアケア製品
や、ボディソープなどのボディケア製品もこの部門になります。

【大賞決定までのスケジュール】
 @各社からのオープンエントリー 9/20(金)まで受け付け
 A読者による一次投票 10/4(金)〜10/9(水)予定
 B入賞商品発表・大賞への投票募集 11 月30 日付予定(リビング新聞紙上)
 C紙上にて大賞発表 2 月15 日付予定(リビング新聞紙上)


<リビング新聞助かりました大賞 に関するご質問・お問い合わせ>
 サンケイリビング新聞社 リビング編集部:鈴木
 E-mail:cc@sankeiliving.co.jp twitter@Living_henshubu
 TEL:03-5216-9161 FAX:03-5216-9260