リビングニュース(首都圏)
-
リビング新聞が主催・企画制作する人気のJ亭落語会
新シリーズ「志らく・白酒・三三 月替わり独演会」がいよいよ3月24日(木)スタート! -
主婦を対象とした携帯電話向け無料サービス『シュフモ』
開始から約2年で会員登録100万人を突破!
http://shuf.jp/ -
あんふぁん「ようちえん川柳」大賞決定!
「ピーコより 園児の女子会 辛口だ」
ママ・パパ・幼稚園の先生から10、541句の応募がありました -
環境意識の高い市民のためのガイドブック
「武蔵野市 ECOブック 〜ごみ便利帳〜」2011年3月発行
武蔵野市×サンケイリビング新聞社 初めての官民協働事業を実施 -
リビング新聞グループの通販「リビこれ!」vol.2 好調スタート
“オンナゴコロ”をつかむコレクションで通販年末商戦に参入!
サイトURL PCサイト http://livicolle.jp モバイルサイト http://mlivicolle.jp/ -
商品券5000円分が30人に「こりゃ助かったパック」が100人に当たる!
第17回「助かりました大賞」最終投票がスタート
結果は2011年2月19日付のリビング新聞紙面で発表 -
2010年12月10日(金)10:00〜16:00「たまプラーザテラス」にて
田園エリアのカルチャー・アート作品が大集合!
入場無料 「田園アート&ライフマーケットSPECIAL」を開催します -
2010年11月28日(日)14:00から豊洲「ガスの科学館」で開催
江東区長×教育関連専門家×「リビング東京Bay」
Bayエリア こども未来会議〜子育て・子育ちを考えるin江東区編〜 -
2010 年11 月17 日(水)14 時から
ライフスタイルを変えるリフォームをアピール
三越劇場にてリフォームイベントを開催 -
2010年11月2日 「ESSE×リビング新聞 しあわせ文化祭
Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘」
8579人のみなさんにご来場いただきました! -
「リビングむさしの」と武蔵野市観光推進機構のコラボイベント
「吉祥寺チャリティーオークション」結果報告
170万5517円の収益金で、吉祥寺駅前に観光案内板を作ります! -
2010年11月2日(火)9:30から、目白椿山荘
「ESSE×リビング新聞 しあわせ文化祭
Happy Shufu Festival 2010 in 椿山荘」
開催のお知らせ -
リビング新聞グループの通販「リビこれ!」誕生。受注好調
“オンナゴコロはおまかせ”のコレクションにご注目ください
サイトURL http://livicolle.jp -
9月のイベント実施やメディアでの紹介により認知度アップ!
「主婦休みの日」全国のリビング新聞ネットワークで展開中 -
2010年10月5日「キラSフェスタIN二子玉川」
785人に来場いただき無事終了。ありがとうございました! -
10月5日(火)玉川高島屋S・Cアレーナホール 入場無料・入退場自由
「きっかけづくりのキラSフェスタ」大好評につき、二子玉川で2回目の開催
5つの“S”でもっと輝きたい女性を応援します! -
「リビング田園都市」が新しい地域サイトを開設
「DENTOmajoブログ」2010年9月16日(木)スタート
サイトURL http://denen.sl.lcomi.ne.jp/ -
9月25日の「主婦休みの日」は家族で家事を見直すきっかけに!
たくさんの企業が主旨に賛同。イベントも多数実施します -
2010年10月9日(土)13:30開演 日経ホール
この落語家・この噺!!ザ・競演150分
「第3回大手町落語会」をリビング新聞が主催・企画制作 -
「マタニティ・ベビー&キッズ 育児ライフスタイルフェア2010」
8月28日(土)、29日(日) IN 玉川高島屋S・Cアレーナホール
1571人の動員を記録し、好評のうちに終了しました!
